空き家の再利用について
2021.05.24
リフォーム
以前もお話しましたが、本当に空き家が増加していて、かなり多くなりました。
その空き家が倒壊して、周囲の邪魔になったり、放火の対象になったりして社会問題になっています。
また現在は、空き家を解体したくても、所有者の許可がないと解体出来ないなど、地方自治体の悩みにもなっていました。
ひとつの理由に建物解体して更地にすると、固定資産税が6倍になるという、土地があればいつでも売れるという昔の時代のなごりの法律があるために、解体が進まないのです。
このような問題を解決するために、地方自治体が了解なしに解体できる法律が決まりました。
もちろん費用は、所有者に後から請求がいきます。
また固定資産税の特例つまり6分の1になる特例もなくなるようです。
だとすると、空き家を解体して、土地を売却するか?自分が利用するか?色々考えないといけない時代になりそうです。
最近、古い家を購入して、リフォームして売却するという不動産屋さんも増えています。
ただ所有者としては、売却すると税金でかなり持っていかれるのと、先祖代々からの財産を売却するのに抵抗ある方達もみえると思います。
そんな方達に提案したいのが、リフォームして賃貸として貸しませんか?
最近はこの方法をやられる不動産屋さんもみえますし、家賃保証する団体もあるようです。
しかし不動産屋さんでは、水廻りリフォームは完璧ですが、耐震性能は心配です。
南海トラフの大地震がいつ起こるかわからないと言われている時代です。
耐震補強してあると、借主決まりやすいと思いませんか?
また今後の住宅のあり方として、大きな借金して家建てるより、賃貸のお客さんが増えるような気がします。欧州が新築より中古売買が盛んなのも、ひとつは成長期を過ぎた欧州経済も影響してるのではないでしょうか?
つまり日本経済が今後成長期にはならないと思われます。
リフォームすると、所有者の方達が借金しないといけないのもあると思います。
でもそれこそ借金も田舎の空き家も含めて、相続税対策になります。
一度空き家をお持ちの方々は、検討する価値あると思います。
相談に乗りますので、検討してください。
ちなみに家賃保証は、その分建築費を高くとるとか、家賃が相場より高くなるとか、かならずどこかで穴埋めしているので、賛同出来かねます。